- Bybitのセキュリティ対策は万全
- セキュリティ設定の方法を手順とともに解説
- 万が一に備えて安全に取引するためのポイントも解説
Bybitはセキュリティ対策に積極的に投資を行っていて、安全性と信頼性では高い評価を受けています。
これからBybitでの取引を検討している方のために、Bybitの具体的なセキュリティ対策と、安全に取引するために個人でできるセキュリティの設定方法を徹底解説していきます。
実際にBybitを使用したユーザーからの評判や口コミについては、下記の記事で紹介しています。
Bybit (バイビット) の評判・口コミから分かったメリット・デメリットを一挙紹介!目次
Bybit (バイビット) のセキュリティに対する姿勢
Bybitの基本情報 | |
取引所名 | Bybit Fintech Limited |
本社 | シンガポール |
代表者 | Ben Zhou |
上場通貨数 | 8種類 |
最大レバレッジ倍数 | 100倍 |
取引手数料 | Maker:-0.025% Taker:0.075% |
入金・出金手数料 | 無料 |
暗号資産(仮想通貨)の送金手数料 | 無料 |
追加証拠金 | なし |
スマートフォンアプリ | あり |
日本語対応 | あり |
法人口座 | – |
Bybitは2018年にシンガポールで設立された海外の仮想通貨取引所です。Bybitは仮想通貨FXに特化しているデリバティブ取引所のため、取引の種類や取り扱う仮想通貨の種類は他の海外取引所ほど多くありません。
英語ができない方にとって海外取引所を利用する際に英語で書かれている取引所のサイトが不安を感じることも多いでしょう。しかしBybitは、日本語に対応しているので安心です。
Bybit (バイビット) の安全性に対する姿勢
Bybitでは、仮想通貨取引所で最も大切なものは「安全性」という考えのもと運営しています。実際Bybitは利益の約20%以上を安全面に投資しています。今後も投資額を増やし、将来的には約30%の利益を投資する予定です。
一般的な取引所では15%程度のところが多いなか、Bybitはより安全面に投資を惜しまず、より高いセキュリティ体制をユーザーへ提供していると考えられます。
安全性の高さは、「コールドウォレット」を採用していることからもわかるでしょう。コールドウォレットとは、恒常的にインターネットとは繋がっていないオフラインで管理するウォレットのことです。オンラインウォレットではインターネットに繋がっているためハッキングされた際に流出の危険がありますが、コールドウォレットではユーザーの全資産が流出しないので安心です。
金融ライセンスについて
Bybitは金融ライセンスを保有していませんが、会社創設チームメンバーは外国為替業界のスペシャリストをはじめとする専門家で構成されています。
金融ライセンスがないと安全性に欠けるのでは?と考える人も多いでしょう。しかしBybitの創業以来の実績や業界からの注目度は高く、信頼できる取引所として成長していると考えられます。
またCEOであるBen Zhou氏は、メディアにも多く露出し、Twitterアカウントも公開し、情報の開示・発信にも積極的です。
Bybit (バイビット) の運営面で見るセキュリティ
取引所は運営面が弱いと、倒産するリスクがあります。過去にも多くの取引所が倒産し、ユーザーの大切な資産がすべて失われてしまったケースも少なくありません。Bybitの運営面に関して解説します。
デリバティブに特化している
Bybitは仮想通貨FXにおけるデリバティブに特化した海外取引所です。デリバティブ商品では、法定通貨との取引ペアを提供するリスクがありません。
またBybitでは、ICOやIEOは暗号資産プラットフォームにおける、ポリティカルリスクと考えています。ポリティカルリスクとは、現地の政治的理由によって債務不履行や日本への送金停止によって発生する損害リスクのことです。そのため今後もデリバティブ以外の取引方法が提供されることはないでしょう。
コールドウォレットで資金を保管している
Bybitではマルチシグコールドウォレットを使用して、すべての顧客資産を安全に保管・管理しています。過去に発生したハッキング事件では、取引所がオンライン上で資産を管理する「オンラインウォレット」を利用していたため、多くの資産が盗まれてしまいました。
Bybitならばコールドウォレットを採用しているため、ハッキング被害に遭うリスクはほとんどないと考えていいでしょう。
オンラインサポートが充実している
Bybitのオンラインサポートは24時間365日いつでも受けられます。英語が出来なくても、日本人スタッフが対応してくれるため、安心です。
またヘルプセンターでは、Bybitの操作に関するよくある質問が掲載されているため、操作で悩んだ際に役立つでしょう。ユーザーからのリクエスト送信による、サービス向上にも積極的です。
Bybit (バイビット) の取引環境面で見るセキュリティ
Bybitのセキュリティにおける取引環境面に関する、4つの特徴について解説します。
二重価格体制でトレーダーのポジションを守る
Bybitでは二重価格体制を採用している点が特徴の1つです。二重価格帯体制は、公正価格と最終取引価格から成り立っています。
先物取引所の市場価格は、市場操作によってスポット価格から大幅に外れる大幅に外れることがあります。その結果、トレーダーのポジションは強制決済されてしまい、資産に損失を与える可能性が高いです。
そのため二重価格体制によって、公正価格との差異を最小限に抑え、トレーダーのポジションが市場操作によって強制強制決済されないように守っています。
市場操作に影響されない公平な取引環境を実現している
市場操作によって価格が操作されてしまうと、トレーダーの信頼を失い、仮想通貨業界全体の信頼性にも影響がでます。
そのため多くのデリバティブ取引所での公正価格は、複数の主要取引所におけるリアルタイムのスポット価格を反映した価格に設定しています。つまりスポット取引を参照して、その平均値からマーク価格が計算されているのです。
それに加えてBybitではさらに、参照している大手取引所の1カ所で価格の異常が発見された場合その取引所を参照から外すことで、市場操作によって発生した異常価格によるポジションの強制決済を防止する工夫もしています。
手動の出金審査を設けている
Bybitでは8時間ごとの定刻にしか出金ができません。これは出金申請の審査が手動で行われているためです。日本時間の午前1時・午前9時・午後17時の1日に3回のみ出金処理が行われています。
いつでも必要なときに出金できないため、ユーザーの利便性は低いです。しかしどんなに利便性がよくても、自己資産を危険にさらすことになるのでは、意味がありません。
そのためBybitでは利便性よりも安全性を重視し、手動による出金申請のみで対応しています。
相互保険で補償金を受け取れる
Bybitには相互保険があります。相互保険とは、デリバティブ取引における無期限契約のリスク管理ツールのことです。無期限契約のポジションを保有している場合、この相互保険を利用することで激しい価格変動が発生した際の損失を補償金によって補填できます。
保険料は相互保険基金としてBybitが積み立て、保有中のポジションから損失が出た場合にはこの相互保険基金から補償の受取が可能です。相場が予想に反して動いたときも補償対象なので、安心・安全な取引ができるでしょう。
Bybit (バイビット) が実施するセキュリティ対策
Bybitではさまざまなセキュリティ対策を行っているので、海外取引所がはじめての人にも安心です。主なセキュリティ対策5点について解説します。
SSL通信
SSLとは「Secure Sockets Layer」の頭文字をとった略語で、インターネット上でユーザーが利用するブラウザとサーバ間の通信を暗号化する技術のことです。これによって第三者にデータが盗まれる心配はありません。またデータ改ざんやなりすましの防止にも効果的です。
Bybitでは仮想通貨取引や個人情報など、すべての通信をSSL通信によって暗号化されている環境を提供しています。そのため安心して大切な情報を通信できるでしょう。
二段階認証
二段階認証とはアカウント開設の際に登録した、メールアドレスとパスワード以外に、さらに別の認証コードを利用してログインや取引を行う認証方法のことです。
二段階認証では携帯電話を使って確認します。たとえばブラウザ版で取引をする際には、パソコンに携帯電話に送付された認証コードを入力しなくてはなりません。複数の機種を使用することで、不正なログインやアクセスのリスクが低くなります。
マルチシグネイチャ
マルチシグネチャとは、取引の署名に複数の秘密鍵を使う技術のことです。Bybitで採用しているコールドウォレットは、マルチシグネイチャを使っているため、オフライン署名機能で最大限のセキュリティを実現しています。
万が一秘密鍵が盗まれてしまっても、仮想通貨が盗まれないので安心です。
ログイン通知
Bybitではログイン時に、登録したメールアドレスに「ログイン通知」という件名でメールが届きます。第三者が不正ログインをしても、メールが届くのですぐに確認可能です。
ハッカー潜入検査セキュリティシステム
ハッカーによるセキュリティの脅威に対抗するため、Bybitでは「ハッカー潜入検査セキュリティシステム」を実施しています。
ハッカー潜入検査セキュリティシステムの工程は以下の3STEPです。
- STEP1 社内のソフトウェアのセキュリティライフサイクルプロセスについて、安全部が試験を行う
- STEP2 業界内の著名な業者が安全潜入検査を実施
- STEP3 ホワイトハットコミュニティ賞金計画を通じて、異なる分野のスペシャリストがあらゆる角度からセキュリティの脆弱性チェックを行う
Bybit (バイビット) のセキュリティ設定と手順
Bybitでは本人確認の代わりに以下の3つの認証システムによって厳重なセキュリティ体制を提供しています。
- Eメール認証
- 携帯電話SMS認証
- Google認証
それぞれの認証システムの特徴と設定方法について解説しましょう。
Eメール認証
Eメール認証とは不正ログインを防ぐために、ログイン時や出金時に登録したメールアドレス宛てに認証コードが送られてくるシステムのことです。
Eメール認証が必要な操作・取引は以下の4ケースが挙げられます。
- ログイン
- 出金
- パスワードの再設定
- セキュリティ設定の変更
アカウントで登録したメールアドレスの変更はできません。メールアドレスを変更したい場合には、新規アカウントの作成が必要です。
携帯電話SNS認証
メールアドレスを登録して口座開設をした人は、携帯電話番号を登録して携帯電話SMS認証サービスの設定が必要です。携帯電話SMS認証とは、ログインやパスワードリセットなどの操作をする際、携帯電話に送られてきたワンタイムパスワードを入力する認証方法です。なお携帯電話を登録して口座開設をした場合には、設定する必要はありません。
以下手順を解説します。
Bybitの公式HPからログインして、マイページ画面左上に表示されたメールアドレスをクリックしましょう。
メニューバー内から「アカウント & セキュリティ」をクリックします。
画面を下へとスクロールして、「携帯電話SMS認証」の「設定」ボタンをクリックしましょう。
ポップアップウィンドウが表示されたら、「国地域」をプルダウンから選択し、「携帯番号」に自分の番号を入力します。黄色の文字で表示されている「認証コードを送信する」をクリックし、メールアドレス宛に送られてきたコードを入力しましょう。「確定」ボタンをクリックして認証完了です。
Google認証
Google認証は認証アプリの「Google Authenticator」を利用して行う認証方法です。事前にアプリをダウンロードしておくといいでしょう。
Bybitの公式HPからマイページへログインし、画面右上に表示されたメールアドレスをクリック、開いたメニューバー内から「アカウント&セキュリティ」を選択します。
下へスクロールして、、「Google認証」の「設定」ボタンをクリックしましょう。
「認証コードを送信する」をクリックし、メールアドレスに送られてきた認証コードを入力後、「確定」ボタンをクリックします。
携帯電話でGoogle Authenticatorを起動させて、QRコードを読み取りましょう。Google Authenticatorに認証トークンが表示されので、入力してから「確定」ボタンをクリックすれば設定完了です。
Bybit (バイビット) で安全に取引するために
海外取引所を利用するのに不安を感じている人も少なくありません。Bybitで安全に取引するためのポイントを4点について解説します。
特定されにくいパスワードを設定する
Bybitで安全に取引するために、特定されにくいパスワードに設定しましょう。
覚えやすいパスワードとして、自分の生年月日や名前に関連したものを設定する人も多いですが、個人情報を調べればすぐにわかるようなパスワード設定は、セキュリティが高いとはいえません。またパスワードの使いまわしもやめましょう。違うサイトでパスワードが漏洩した場合に危険です。
設定する際には、アルファベットの大文字や小文字、数字をそれぞれ複数組み合わせるといいでしょう。
二段階認証を行う
二段階認証はアカウント作成時に設定したパスワードとメールアドレスなどのログイン情報に加えて、別の認証コードを利用する方法です。認証コードはその都度発行されます。また決められた時間内のみ有効です。
自分の大切な資産を守るためにも、二段階認証の設定は必ず設定しましょう。「Bybit (バイビット) のセキュリティ設定と手順」内で紹介した手順のとおりに設定すれば、わずかな時間で完了します。
複数端末のログインはなるべく避ける
複数の端末でログインをするのは避けましょう。
Bybitにかぎらず、大量のユーザーから多額の資産を預かっている取引所は、常にハッカーに狙われています。
万が一ハッキングによって個人情報が漏洩してしまった場合、複数の端末でログインをしていると、ログインしている端末すべての情報が漏洩してしまう危険性は高いです。
スマホでログインをする際にはPCでのブラウザ版はログアウトする、PCでログインしている際にはスマホアプリからログアウトするように、ログインしている端末は1つのみにしましょう。
必要に応じてハードウェアウォレットを利用する
パスワードの設定や二段階認証などのオンライン上のセキュリティ対策に加えて、ハード面でのセキュリティ対策も講じておけば、さらに安心です。
オフラインで管理するコールドウォレットを使用すれば、ハッキングされる心配もありません。大切な自己資産は、取引所にまかせっきりにするのではなく、自分でコールドウォレットを利用して管理するようにしましょう。
Bybit (バイビット) のセキュリティに関するQ&A
Bybitのセキュリティに関してよくある質問を2つ紹介します。
カスタマーサポートの手段は何がありますか?
Bybitのカスタマーサポートは、メールとオンラインチャットによるサポートを提供しています。いずれの場合も、日本語対応可能です。メールでの問い合わせは、365日24時間受け付けているので、はじめて取引をする人や取引中にわからない点が出てきても安心です。
デモ口座は開設可能ですか?
Bybitではテストコインを使ったFX取引が試せる「テストネットアカウント」を提供しています。テストネットアカウントは、いわゆるデモ口座のことです。
はじめての仮想通貨FX取引を、慣れていない取引所で行うのに不安な人は、ぜひテストネットアカウントを利用してみましょう。
自己資金を使うことなく、実際の取引環境と同じ状態で取引できるので、操作性に慣れる練習にも最適です。
Bybit (バイビット) のセキュリティまとめ
- Bybitは安全性を最も重視している
- オフライン上のコールドウォレットで資産を管理している
- 二段階認証、マルチシグネチャをはじめとしたさまざまなセキュリティ対策
- 必要に応じてハードウェアウォレットを利用すればさらに安心
Bybitは海外の取引所ですが、安全性への取り組みは非常に積極的で、国内取引所に匹敵する信頼度を誇ります。
コールドウォレット、二段階認証をはじめとしてさまざまなセキュリティ対策が充実しているので、これから海外取引所で取引を始めようという初心者の方は、ぜひBybitを利用してみてはいかがでしょうか。